営業が元気になる“次世代営業研究会”営業マン交流会、研究活動、営業トレーニング

営業棚卸診断
SFD式営業力かんたん診断では、
「心」「動」「必」「情」「管」「技」 の6つの視点から行う営業力診断です。



診断用の質問は各30問です。
自分の/自社の営業力を簡単棚卸診断してみてください。
診断シートと解説を“無料”で返送いたします!

無料診断は終了いたしました。



「営業力棚卸診断のFAQ(良くある質問)」


  1. 営業力棚卸診断は営業力の高低を判定するものなのですか?
  1. いいえ、違います。これは営業力の現時点でのバランスを判定するためのものです。例えば、すべての項目のスコアが低くても高い営業成果を上げている営業マンも当然います。また、逆もあります。
  1. 「心」「動」「必」「情」「管」「技」とはなんですか?
  1. それは診断結果をお楽しみにしてください。ある程度ご想像がつくかと思いますが、営業力を支える6つの側面とお考えください。
  1. 質問項目のスコアが高い、低いはどんな意味があるのですか?
  1. 例えば、変革に取り組んでいるという場合は「高いスコア」となります。
    ただし、「変革に取り組んでいる」ということは、現在うまくいっていないという表れでももあります。反対に、スコアが高くないということは、1)「今はうまくいっている」、2)「うまくいかず悩んでいるが、まだ対策に手が付いていない」等々、複数の視点が考えられます。現在の状態を棚卸して、いろんな視点から再認識してみることができます。
  1. この営業力棚卸診断をどう活用すればいいのですか?
  1. はじめに、この営業力棚卸診断で現在の営業力のバランス状態を見てください。そして、スコアが高いもの、高くないものに注目してください。「何が高くて何が低いか」その組み合わせが重要です。
    例えば、『必』の項目のスコアが高くて『動』のスコアが高くない場合、変革の必要性が高いのに手が付いていない状態にあることを示しています。
    また、『心』が高いのに『技』が高くない場合、気持ち先行でスキルがまだ伴っていない状態を示しています。高い高くないで一喜一憂するのではなく、バランスを見て、これから何をすべきかを考える参考にしてください。
  1. 自分と会社(組織、チーム)と両方答える必要があるのですか?
  1. あります。「自社」は、チームと置き換えていただいても結構です。自分の力の認識と自分が考えるチームや自社の力の両方を比較確認することができますので、新たな発見ができると思います。
  1. 自分(個人)の診断とチーム(組織)の診断をどう見ればいいのですか?
  1. これは双方のスコアのギャップに注目します。チーム(組織)の営業力棚卸診断については、あなたが今チーム(組織)をどう見ているかの認識です。
    できれば同じチームのメンバーにもこの診断を受けてもらい、そのチームメイトがチームをどう認識しているか出すとチームとしての現状や課題認識がよりクリアーになります。
  1. 診断結果はいつもらえるのです?
  1. その場で確認できてしまうと、すぐ忘れてしまうことがあり、記録として残らなくなります。それでは「棚卸効果」が薄れてしまうと考えております。今後も自由にお使いいただけるワークシートを添付して1週間を目処に送付させていただいています。
  1. 診断結果が悪かったら(低いスコアだったら)どうしたらいいの?
  1. これは成績表ではないので、悪いスコアは出にくいと思います。ご心配には及びません。安心して診断をトライしてみてください。
  1. 診断結果に基づいた質問や指導はあるのですか?
  1. 診断内容に関するご質問は、メールでお答えしております。ご不明点や確認したい点は、お気軽にメールでご連絡ください。また、コンサルティングやトレーニングなどをご希望される場合も、有償になりますが対応させていただきますので同様にメールでご連絡ください。

HOME | 次世代営業研究会 | 研究会活動 | 営業思考塾 | 運営法人 | お問い合わせ | SITE MAP
プライバシーポリシー | 免責事項